冬のプロパンガス料金が高くなる原因は?平均価格・節約術・夏との負担額をわかりやすく比較

冬はプロパンガスの料金が驚くぐらい高くなってしまうものです。キッチンや入浴での使い方は春夏と変わっていないのに、なぜそんなにも高くなるのかお財布の心配が尽きない方も多いでしょう。

本記事では、冬のプロパンガス料金が高い原因と対策について詳しくご紹介していきます。冬のガス料金の平均価格と夏の料金の金額の違い、プロパンガスの節約術もまとめてみました。

冬のプロパンガス料金が高くて困っている方、節約して支払いを下げたい方はぜひご参考ください。

▶︎▶︎▶︎プロパンガス料金のご相談やお見積もりは公式LINE登録で無料で解決!

目次

冬のLPガス代が高くなる原因は?

冬のLPガス代が高くなってしまうのは、以下のような原因が影響しています。

水温が低くガス使用量が増えるから

冬のプロパンガス料金が高い原因は、水温が低くガス使用量が増えるからです。以下の表は、年間の水温データから夏と冬の一部の月の温度を抜粋したものになります。

7月8月1月2月
平均22.726.98.49.5

引用:東京水道局「都庁付近の水道水の水温(令和2年度)」

8月と1月の水道水の水温差は、なんと18.5℃もあります。年間を通じて給湯温度を40℃に設定していた場合、夏と冬では同じ給湯温度に高めるまで18.5℃分の熱量がプラスで必要になるわけです。

プロパンガス料金は高いため、冬の温度の差額分は高額な請求として反映されてしまいます。

暖房器具にガスを使用しているから

暖房器具にプロパンガスを使用していることも、冬場のガス料金が高い原因です。ガスコックにホースをつなげるだけと簡単に使えるガスファンヒーター。燃焼するときに水分を発生するため乾燥しづらく、速暖性もあるため人気の暖房器具です。

1日あたりのガス料金は部屋の広さや時間によって変わりますが、目安では1日5時間使用で約95円(従量単価450円の場合)と試算されています。1か月使い続けると約3,000円になるので、冬のガス料金の請求金額は高くなってしまうのです。

引用:リンナイ

お風呂を沸かす回数が増えるから

冬のプロパンガス料金が高い原因は、お風呂を沸かす回数が増えるからです。夏は暑くてシャワーのみ、浴槽にお湯を張る気にならない方も多いのではないでしょうか。

しかし、寒い冬になると冷えた身体を温めるため、肩までお湯に浸かりたくなる方が増えるものです。また、家族が多いと途中で追い焚きをして温めなおす回数も増加するでしょう。

1か月は約30日間あるので、毎日浴槽にお湯を張って追い焚きもするとなると、夏より冬のガス料金はかなり上がってしまうでしょう。

冬のLPガス代の平均価格は?

参考として、冬のプロパンガス料金の平均価格を見ていきましょう。世帯人数別に平均価格もまとめています。大幅に平均を超した支払い料金になっていないかどうかもチェックしてみてください。

1人暮らしで1ヶ月3000円前後!

1人暮らしで使用するプロパンガスの量は約5㎥です。従量単価が約700円と仮定した場合、約3,000円前後が平均金額となります。基本料金をプラスした場合の計算式は以下のとおりです。

・基本料金1,800円、従量単価が約700円の場合
1,800円+(700円×5㎥)=1,800円+3,500円=5,300円

2022年度における5㎥使用の全国平均金額(基本料金を含む)は、1月から12月までで5,201円~5,456円の間でした。そのため、一人暮らしのプロパンガス料金の平均金額は5,300円前後と考えておけばよいでしょう。

引用:石油情報センター「速報(毎月調査2011.4 ~)」より

夏と冬のプロパンガス料金の違いは、総務省統計局の家計調査を参考にします。都市ガスとプロパンガスの記載がないため、あくまでも参考値となりますが約1.6倍の差になっていることがわかります。

3,892円÷2,345円=1.6597…

四半期四半期ごとの平均金額
1〜3月期3,892円
4〜6月期3,387円
7〜9月期2,345円
10〜12月期2,777円
四半期平均3,100円

1,800円+(3,500円×1.6)=1,800円+5,600円=7,400円

一人暮らしの冬のLPガス代の平均価格は、基本料金込みで7,400円前後と考えられます。

引用:総務省統計局 家計調査 2022年度(男女・年齢階級別/単身世帯・勤労者世帯より)

【世帯人数別】冬のLPガス使用量や請求額一覧

世帯人数別の冬のLPガス使用料や請求額の目安一覧は、以下のとおりです。あくまでも目安なので使用量が多いと請求金額はさらに高くなりますが、ぜひ参考にしてみてください。

四半期2人の平均金額3人の平均金額

4人の平均金額
5人の平均金額
1〜3月期6,530円7,232円7,119円7,004円
4〜6月期5,441円6,155円6,071円6,123円
7〜9月期3,459円3,997円3,772円3,878円
10〜12月期4,172円4,836円4,747円5,018円
夏と冬の金額差約1.8倍約1.8倍約1.8倍約1.8倍
月平均使用量6.5㎥8.9㎥11.3㎥11.7㎥
冬の請求平均額従量単価700円の場合8,190円11,214円14,238円14,742円
冬の請求平均額基本料金1,800円の場合9,990円13,014円16,038円16,542円

平均金額の引用:総務省統計局 家計調査 2022年度(総世帯/世帯人員・世帯主の年齢階級別より)

月平均使用量の引用:平成18年度灯油消費実態調査報告書

夏のLPガス平均価格からどれくらい上がる?

夏のLPガス平均価格からどれくらい上がるかは、約1.6~1.8倍が目安です。単純計算で夏のガス使用量のみの支払いが5,000円なら3,000~4,000円、10,000円なら6,000~8,000円の支払いUPとなります。

冬のLPガス代を節約する方法

冬の高いLPガス料金を節約する対策方法をご紹介します。

お風呂でできる節約術

冬のお風呂タイムはついつい長くなりがちです。冬の高いLPガス料金の節約はお風呂場での節約が大きな効果を上げてくれるでしょう。

お湯の温度は低く設定する

ガス器具の給湯温度を低く設定すれば、プロパンガスの使用量を減らせます。お風呂の適温は42度とされているので、ご自宅の設定温度と見比べてみましょう。

追い炊き回数を減らす

湯船であたたまっていると、ついつい追い焚きボタンを押してしまう方も多いでしょう。追い焚き回数をいつもより減らしてみる、家族には立て続けに入浴してもらうようにするなどの対策があります。

シャワーの使用時間を減らす

45℃でシャワーを流す時間を1分間短縮すると、年間で12.78㎥の省エネになるといわれています。プロパンガスの従量単価700円で計算すると、8,946円も節約可能です。家族人数が多いほど効果が高まるので、早速試してみましょう。

引用:資源エネルギー庁

料理でできる節約術

料理をする際にできるプロパンガス料金の節約方法をご紹介します。

料理はレンジを活用する

野菜の下茹でやレトルト食品の温めは、可能な限り電子レンジの活用がおすすめです。お湯を沸かしたり、食品を茹でたりする分のプロパンガス使用量を大幅にカットできます。

食洗器を導入する

人の手で食器洗いをすると、思った以上にお湯を消費してしまうものです。とくに寒い冬の間は、蛇口から流れ出るお湯でついあたたまってしまう方も多いでしょう。食洗機を導入すれば、一度で食器洗いが終わるためガス使用量の節約につながります。

ガスコンロの火を加減する

調理中、気がつくと鍋やフライパンの底から炎がはみ出していることもあるはず。弱火で煮込むはずが強火にしてしまっていることもあるでしょう。ガスコンロの火加減をチェックする習慣をつければ、ガス使用量を日常的に減らせます。

LPガス会社との契約内容を見直す

実は、LPガス会社との契約内容を詳しく知らない。請求書もちらっと見るだけで捨ててしまっている。そんな消費者の方も意外と多いのではないでしょうか。

プロパンガスの基本料金はいくらなのか、どのような契約内容になっているのか、把握できていないままでは無駄なお金を支払っている可能性もあります。

自由料金であるプロパンガスは業者の言い値です。もしかしたら違う業者はもっと安くプロパンガスを提供しているかもしれないので、契約内容を見直しておきましょう。

無償貸与契約を結んでいる場合は、契約期間があと何年残っているのかも確認しておくことがおすすめです。

契約中のLPガス会社を変更する

LPガス会社を乗り換えることが高いガス料金を下げる対策として有効なら、変更を検討しておきましょう。乗り換えキャンペーンを開催しているガス会社も多いので、複数の見積もりを取り寄せて比較するのがおすすめです。

なかには、無償貸与契約の違約金を支払ってくれるガス会社もあります。後悔のない節約対策にするためにも、詳しく調べてお得な会社に乗り換えられるようにしておきましょう。

LPガスの相談は「プロパンガス料金適正化協会」

プロパンガス会社の変更は、かなり高い節約効果を産み出す可能性が高いです。少しでも検討してみたい場合は、「プロパンガス料金適正化協会」へぜひご連絡ください。LPガスの専門家が無料で相談をお受けしています。

適正価格で販売しているガス会社の紹介やお悩みサポートを行っている当協会では、LINEや電話から気軽に問い合わせが可能です。自分ひとりであれこれと迷うより、専門家のサポートを受けつつスムーズに節約を進めていきましょう。

まとめ

冬のプロパンガス料金が高い原因は、水温の低さやガスの使用量増加です。本記事でご紹介した節約方法を参考にしながら、プロパンガス料金適正化協会でのガス会社変更も視野に入れてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次